厚さ180kgと400kgの用紙を比較してみました!
ドット厚紙印刷のお取扱用紙の中で最も厚い「コート紙 400kg」。
その厚みがお分かりいただけるよう、名刺やポストカードとして一般的に広く使用されている「コート紙 180kg」と比較してみました。
その厚みがお分かりいただけるよう、名刺やポストカードとして一般的に広く使用されている「コート紙 180kg」と比較してみました。
コート紙 400kgの厚さは?
「コート紙 180kg」と「コート紙 400kg」の差はいったいどれくらいあるのでしょう?
紙の厚さの単位が"kg"で表現されているため感覚的に分かりにくいと感じている方も多いと思います。
そこで、視覚的に分かりやすいようこの2種の用紙をそれぞれ100枚積み重ねて写真を撮影してみました。
紙の厚さの単位が"kg"で表現されているため感覚的に分かりにくいと感じている方も多いと思います。
そこで、視覚的に分かりやすいようこの2種の用紙をそれぞれ100枚積み重ねて写真を撮影してみました。

厚さ2.5倍
「コート紙 180kg」の厚さは約0.18mm。名刺やポストカードとして一般的に広く使用されており、いろいろなカードとして使うにも十分な厚さです。
これに対して「コート紙 400kg」の厚さはなんと約0.51mm!!
「コート紙 180kg」の3倍近くの厚みを誇ります!
それぞれ100枚積み重ねると、約18mmと約51mm。
写真を撮影したスタッフもその歴然とした違いにビックリしていました・・・
名刺は重厚感・存在感
「コート紙 400kg」を名刺に使用すると、その厚みからものすごい重厚感・存在感を感じます。会社の社長様や役員様はもちろんのこと、コンサルティング業や司法書士・行政書士・税理士などの士業など信頼感が重要な業種の方に向いているのではないでしょうか。
コート紙自体は光沢のある用紙なので、マットな質感が欲しい方はコート紙 400kg+マットPP加工付にしていただくと、しっとりとしたマットな仕上がりの厚紙名刺が手に入ります。
はがきは郵便料金注意
はがき・ポストカードを印刷して郵送をお考えの方には注意点があります。それは『郵便で通常はがきとして63円切手では郵送できない』のです。
厚さに比例して紙の重さも重くなります。
郵便で通常はがきとして63円切手で郵送できるのは重さ6gまでですが、 「コート紙 400kg」で『はがき・ポストカード(100×148mm)』で印刷すると重さ6gを超えてしまい、定形郵便扱いになってしまいます。
そこで、次のいずれかでの郵送を検討することになります。
1.厚みを1ランク下げて通常はがき(63円)として郵送
厚みを1ランク下げて「コート紙 360kg」に印刷すれば重さはギリギリ6g以内になり通常はがき(63円)として郵送できます。(※ただし、PP加工すると重量オーバーで通常はがき(63円)として郵送できなくなります。)
2.定形郵便物(84円)として郵送
郵便料金が少し高くなってしまいますが、そのまま「コート紙 400kg」で定形郵便物(84円)として郵送します。3.サイズアップして定形郵便物(84円)として郵送
どうせ郵便料金が上がるなら・・・ということでサイズアップの上「コート紙 400kg」で定形郵便物(84円)として郵送します。定形郵便物のサイズ制限に収まるようなサイズであればどんな形でも構わないのですが、オススメは『定形郵便はがき・ポストカード(120×235mm)』です!
これは、定形郵便物の最大サイズで長3封筒・洋長3封筒と同じサイズになっています。
このサイズであれば『はがき・ポストカード』の約2倍の紙面になりますので、例えばDMはがきであればより多くの情報を、イベントやパーティーの招待状であれば写真やイラストをより大きく載せることができ、受取人様へのインパクトを強めることができます。
(※参考:正方形カードは定形郵便物のサイズ制限を満たせないため、定形外郵便物(120円~)になってしまいます。)
コート紙 400kgで印刷・デザイン
「コート紙 400kg」はその厚さ・重さから重厚感や存在感のある印刷物を作ることができます。
みなさんもぜひ「コート紙 400kg」への印刷・デザインをお試しください!
みなさんもぜひ「コート紙 400kg」への印刷・デザインをお試しください!
用紙の説明を見る
用紙サンプルを請求
商品について
ご注文について
- ご注文の流れ
■印刷+デザインのご注文ご注文の流れ■印刷のみのご注文
イメージ通りの印刷物を作るコツご注文の流れ - 納期について
- お支払について
- ポイントについて
- お客さまご紹介制度
- 返品・キャンセルについて
- よくあるご質問
- 特定商取引法に基づく表記
30
…休業日30
…一部印刷納期カウント外の日※原則として、土曜・日曜は営業していますが、祝日は休業させていただきます。
日本全国対応!
北海道(札幌市ほか),青森,岩手(盛岡市ほか),秋田,
宮城(仙台市ほか),山形,福島,
新潟(新潟市ほか),
東京(東京23区ほか),
神奈川(横浜市・川崎市・相模原市ほか),
埼玉(さいたま市ほか),
千葉(千葉市ほか),
茨城(水戸市ほか),群馬(前橋市ほか),
栃木(宇都宮市ほか),山梨(甲府市ほか),
静岡(静岡市,浜松市ほか),長野,岐阜,
愛知(名古屋市ほか),三重(津市ほか),
石川(金沢市ほか),富山,福井,
大阪(大阪市,堺市ほか),
京都(京都市ほか),兵庫(神戸市ほか),
滋賀(大津市ほか),奈良,和歌山,
岡山(岡山市ほか),広島(広島市ほか),
鳥取,島根(松江市ほか),山口,
香川(高松市ほか),徳島,
愛媛(松山市ほか),高知,
福岡(福岡市,北九州市ほか),
佐賀,長崎,大分,
熊本(熊本市ほか),宮崎,鹿児島,
沖縄(那覇市ほか)
株式会社タイムテーブル封筒専門店
「ドット封筒」
株式会社タイムテーブルホームページ専門店
「ドットホームページ」
株式会社タイムテーブル白印刷専門店
「ドット白印刷」
@timetabledesign からのツイート タイムテーブルのfacebookページ
お得情報やスタッフの日々など配信中
「ドット封筒」
株式会社タイムテーブルホームページ専門店
「ドットホームページ」
株式会社タイムテーブル白印刷専門店
「ドット白印刷」
@timetabledesign からのツイート タイムテーブルのfacebookページ
お得情報やスタッフの日々など配信中